足部内反-下腿外旋・外方-股関節外旋-骨盤後傾-腰部フラット-胸椎後傾-下部頸椎フラット-上部頸椎過前弯
上に書いたような状態になると人は倒れそうになるので広背筋でバランスをとる為に手は後ろで組んでしまう。
倒れないために体が補正かけた姿勢ですね。
運動神経が良い方は自分に筋肉で補正(修正)をかけれる。
アスリートは足の状態に改善するだけで全身の傾きがなくなったり(^^)
トレーナーをする人の多くが元アスリートなので足のアーチを作ってあげるだけで改善したり。
僕はアスリートではないので、そうなりませんが(^^;
アメブロはこちら↓
https://ameblo.jp/kuri-ren
|