肩の動きを悪く要因の1つとして筋繊維の滑走不全があります。
筋肉を動かすと隣り合った筋繊維が滑走(滑るように動く)をする事によって動きます。
が隣り合った筋繊維が姿勢不良や怪我なので、癒着して筋繊維が滑らなくなる事があります(^^;
その時に改善するのが滑走を作り出す今回の手技です。
今回は肩の例に挙げてみると三角筋前部繊維をつかんで後ろにずらして、腕を結帯動作(帯を結ぶ動作)をする。これだけで肩が軽くなります(^^)
次回は前腕で滑走不全を取り方の説明です♪

肩の痛みがある方はこちらまでメールください↓
qhtqq406@gmail.com