トレーニングの豆知識
トレーニングで大事なのがアイソレート(的を絞る)が大切と言われる。
スポーツ選手は体の連動性を使うトレーニングが必要ですが(^^)
スクワット編
①スクワットで浅い角度なら太腿前に9割の負荷、太もも裏と尻に負荷は1割といわれてる。
よくスタジオレッスンでバーベルを持ってスクワットしてると太腿前が痛かったのはそのせいか(^ ^;
②スクワットで膝の角度が90度以上曲げると太腿前に6割に負荷、太もも裏と尻に4割に負荷と言われる
③フルレンジスクワット(一番下まで座る)は太腿前と太腿裏&尻に均等に負荷がかかると言われる。
目的に合わしてスクワットに下ろす幅も変える必要がありますね(^^)