普段なかなか意識しない股関節からの動き。
股関節から動かす事はネットでも大切と書いてますが、意外にできてないですね。
特に分かりやすい動きが立った状態でも前屈。手が全然床に届かない方は股関節を動かさず、腰を使ってますね。
足の付け根の股関節から前屈すると軽く膝を曲げると大体の方は手が床に着きます。
股関節は体重を支える上で重要な役割をしてるので、ぜひ使えるようになりましょう。
トレーニング種目ではデットリフトが股関節を使う練習になります。
股関節を使えなないとお尻の筋力が低下して腰痛になるので、しっかりと股関節から動けるようにしましょう。
腰痛にお悩みの方は一度パーソナルジムクリーレンまで体験にお越し下さい。